自然淘汰

太陽院院長 近藤  千恵子です(^^♪

ふと頭に浮かんだ「自然淘汰」

ウィキペディアで検索してみると、日本では時間の流れで自然と淘汰されていくという意味の「自然淘汰」

また違う検索では、自然界で 生態的条件や環境などによりよく適合するものは生存を続け、そうでない劣勢のものは自然に滅びていくこと。

転じて、長い間には劣悪なものは滅び、優良なものだけが自然に生き残ること。

「淘汰」は選び分ける。悪いものを捨て、良いものをとること。

こんな風に書かれており、なるほど…と納得もするけれど、果たして地球の歴史の中、人類の進化の中…劣悪なものは必ず滅び、優良なものだけが残ってるのだろうか…とも思ってしまう。

自然だけでなく、人の挑戦している様々な分野においても 自然淘汰という言葉を使ったとしたら…

そこには必ず神さまの意思が働き、上手くいかなかったり…とんとん拍子に上手くいってみたり…。

そして、上手くいかない場合でも 別の形で主の恩寵に出逢うことも…。

私自身の人生でみてみると、今まだ人生を終えてないから淘汰までは至って無いけれど…

目の前の出来事に対して、必ず選択することが与えられ…そしてまた次の扉が開き…選択の中を生きており…

ドラマの様に、もしも違う選択をしていた場合の人生までは描くことも出来ず…今の現実を喜んで生きるしかないし…私自身は楽しんでいる。

その選択の時、どっちを選ぶか…。

その時に、多くの人は智慧の実を食べたイブやアダムの様に、誘惑の多い方へ向かってしまうのかも…知れない。

今日、出会った言葉の中に…

「人生は選択の連続です。
どちらかと言うと…
厳しい道を選択すると結果が良く出る場合が多いですね」

と、書かれてあり…なるほど~とも思ってみたりした。

人間の持つ集団心理。

「赤信号…みんなで渡るとこわくない」と、言うように…

誰かがするから…と、多く人々がいる方へと引き寄せられて…

童話「裸の王様」もそう…

だれも言わず、だれも自分の見たものを信じず…行動しない。

幼子だけが言う…「王様は裸だ!!」と…。

本当のことはきっと長い時間をかけて自然淘汰していくモノであるけれど、今の世の中…自分のやりたいこと、やらねばならないこと…さえもわからなくなってる様な時代。

イエス様が、ユダによって 捕らわれていき…十字架に架けられることも自然淘汰。

そして、一度死んだイエス様が甦り…また天に昇っていたことも自然と淘汰されての出来事。

自然体で生きて行くことの難しさ…

そして自然体でしか生きられないことの難しさも…

まだスキーヤーの時代…

あの頃は、小さなスキー場にも溢れんばかりのスキーヤーがおり…誰もが週末や連休に板を抱えてスキー場へと言ってた時代。、

でも その中で、あんな風に成りたい!!と強く思い…手に入れたインストラクターの世界。

滑るだけでなく、好きなことが仕事になるという喜び。

4月4日から、コズミックダイアリーでは「惑星の月」となり…

「表明」から「創造」(プロデュース)へどのように生み出していくのか?

何を表明し…創造していくのか…そして顕れ…自然淘汰されていく世界。

良い方へ…♡

多生のご縁♡

太陽院院長 近藤 千恵子です(^^)v

3日、名古屋の喫茶店に置き忘れてたスマホが、今日3時過ぎに郵便局より届けて頂きました。

14時から16時までに届けられると聞き、まるで恋人からの便りを待つ様に、ソワソワ。

そして、真っ赤な自動車が到着。

愛する我が子が 戻って来た!!っていう感じ。

で、電源を入れると 乾いた土にお水が吸い込まれていくように…あっという間にメールやLINE、電話やfacebookの情報が表示され…

情報や連絡が簡単に入ってきたり、できる今…

今回は、忘れた場所も分かり すぐに送ってもらうことが出来たけれど、もしも駅の構内や 電車の中で 落としてたら…どうだったんだろう。

昔、日本に来た外国人が お店に財布を置き忘れ…気づいて取りに戻ると 財布がそのまま置いてあったことに 日本人の気高さを知ったと言われる様に、

きっと戻って来たと思いたいけれど…どうだろう。

モーゼの十戒の中にも、盗んではイケナイ!殺してはイケナイ!父母を敬え!…と当たり前のことを改めて言わなくてはいけないほど 人は地上で神さまから離れてしまい…

神さまと共に生きること…全てのモノに神が宿り…全てが神の恩寵。

今回、名古屋の珈琲館 麗(うらら)のオーナーさんや従業員さんにも お世話になり、無事届いたことを連絡させて頂くと 電話の向こうで 「安心しました。良かったです」と、喜んで下さり…

本当に袖触れ合うも多生の縁。

また是非直接会ってお礼を言わせて頂きたいと思います。

スマホの無い日

太陽院院長 近藤 千恵子です(^^)v

昨日、名古屋の喫茶店にスマホを忘れて来た私。

明日には、届けてもらえそうですが…昨日から電話もLINEも全く受けることも見ることも出来ず…

で、今日11時に市役所のファミリーサポートでの顔合わせがあり、行ったところ担当の女性が…

「あ~近藤さん…昨日から電話させてもらってたんですが、今日の顔合わせ 無くなったんです…」と恐縮しながら私に…。

留守電にも入れさせてもらってたんですが…ごめんなさい…と。

いやいやいやいや…私 携帯忘れて来たので…こっちのほうこそ申し訳ないです~。

そして、その後 仕事しているとまたまた ファミサポから固定電話に電話。

いつもさぽーとさせてもらってる小学生のお習字教室への送り…来月も変わらずお願いします…と。

で、依頼会員さんが 私の所に連絡したところ 連絡が取れない…と。

担当の女性から、近藤さん 今 電話取れないので伝えておきますね…と、私のところに連絡入れてくれて…

有り難い…。

当たり前にあったモノが、当たり前で無くなった時、いつもいつでも出来てたことが 出来なくて…

不便…。

スマホや携帯が無かった時からすると…今は当たり前に毎日使うもの…。

どうか 緊急や大事な用件が入ってませんように…。

そして、無事戻ってきます様に…

まるで…我が子(笑)

とにかく明日のスマホとの再会を楽しみに…♡

名古屋満喫の後…♡

太陽院院長 近藤 千恵子です(*^^)v

昨日、名古屋城がきれいに見える公園で 夜桜を楽しませてもらいました。

3年前…名古屋に月に一度の赤塚さんの聖書講座に10ヶ月通い、その時に出会った仲間達。

講座が終わった後も、2ヵ月に一度みんなで「和や会」と命名し親交が続き…毎年春には、名古屋城下で花見を開催してきた中に、今回ご一緒させてもらいました。

ライトアップされた名古屋城を正面にみながら…持ち寄ったピザやおむすび、餃子やお巻き寿司…スープにおせんべいetcが並べられ…

夜桜なんて…何年振りだろう。

気負うことなく 一人ひとりが主役で 一人ひとりがゲスト。

共に学んだことで、繋がっている絆。

そして、愛媛から参加した私を 大歓迎で迎えてくれ…とてもとても倖せな氣分に!!

花見の後も豊田市からの仲間とふたり、名古屋のお友達の家に泊めてもらい…夜中まで、あれやこれやと、おしゃべりに花が咲き…。

そして、朝は おしゃれなカフェで またまたおしゃべり…。

そして、午後12:50名古屋発の新幹線見送ってもらい、座席に着き 家で待ってる旦那ちゃんと花見のメンバーに感謝のLINE送ろうと思い バッグに手を入れてみたところ…

無い!!

いくら探しても…ない!ない!ない!!

カフェに居た時、一本の電話が掛かり 話し終わった時 バッグに何氣なく入れたときスルリと飛び出してしまったようで…

スマホがない!!

どうすることも出来ず…15時半過ぎに、西条駅に到着。

我が家まで戻り…喫茶店の名前を探し…電話。

早速、朝の喫茶店「麗(うらら)」に電話入れてみると…

有りました!!お店の方が取っておいて下さり…無事発見。

で、我が家まで送ってもらうことに…。

しかし…何という失態…

そして、届けられるまで、かなり不便な状態だけど、自分で蒔いた種。

2年前、長崎に行った時にも カラオケ店に忘れて帰ってホテルで氣付き…朝取りに行き 無事に手元に帰って来たことも…」!!

名古屋の「珈琲館 麗(うらら)さま♡」
この度は、大変お手数おかけしますが…どうかよろしくお願いいたします♡

名古屋へ…

太陽院院長  近藤 千恵子です(*´-`)

朝、叔母をデイサービスに見送り…10:19伊予西条駅から 電車に乗って名古屋まで…

花見に行ってます(^^)

4月最初の月曜日…私の隣には新しい スーツを着た女性。

入社式にでも向かうのでしょうか。

名古屋の友達へのお土産のどら焼きを  列車の中で 袋に詰めていると  通路を隔てて  隣の新居浜駅から乗り込んで来た紳士。

「それ 美味しいもんやね」

そこから始まった会話。

神社や古事記のお話…そして聖書の話まで…。

なんとイスラエルにも20年前に行った事があり…シリアやレバノンにも行けた時代…そしてその時のガイドが 私も知っている イスラエル公認ガイドのバラさん。

そして  聖書やイスラエルの話をするなかで  私が聖書や古事記を知るようになったきっかけでもある 三重県津市の赤塚 建設社長 赤塚 高仁さんと糸川先生のお話をしたところ…

なんと  東京で 免許更新の時、糸川先生をみたことがあると…。

まだ東京大学の教授のころ  横からスッと来て 免許をもらって帰ったのだと…。

岡山までの2時間ほど  面白いくらい 話が弾み…そして 最後 今日は何で出掛けてるのかと聞いた所…

和歌山の病院に 腰椎すべり症の治療を受けに行くのだと…

で、手術した方が良いかどうか聞くのだと…。

えええええ~?

神様は面白い出会いをさせます。

すべり症の手術は、私が教えてもらったのは  腰椎が前に飛び出して来てるので…

お腹の部分にメスを入れ…内臓を取り出し…飛びでた椎骨を元の位置戻すのだと…

ほとんどの病院で手術はしたがらないのだと…。

で、飛び出してる椎骨だけが悪いのではなく  全身の関節の歪みや圧迫によって  身体のサスペンションが効かない状態になっており  「是非一度太陽院に来てみて下さい」と…。

たまたま通路を隔て…座った所から  古事記の話、聖書の話…イスラエルの話…そして カイロの施術に明後日来ていただくようになり…

出ると会うのが「出会い」

名古屋城の桜と3年前共に聖書を学んだ名古屋の仲間に導かれ…行くことになった今日。

人生は面白過ぎ…。

西条から岡山までの列車の中で  イスラエルのバラさんの話や糸川先生の話になるなんて…

宇宙は 不思議に満ちてます。

岡山からの新幹線…もうすぐ3年ぶり名古屋。

あの時 赤塚さんの名古屋での聖書講座へ通うようになったのも  ふっと思った通り動いたことから…

聖書講座を通して出逢った仲間との再会と名古屋城の桜…おおいに楽しんで来ようと思います。

卯月朔日

太陽院院長 近藤 千恵子です(^.^)

今日は、卯月朔日。

主人の誕生日でもあります。

昨晩、ブルームーンとなる3月2度目の満月を迎え…そして今日は日曜日って言う事で、キリスト教ではイエス様が復活された日となり…

世界各地の教会でもイースターと呼ばれる復活祭が執り行われてるよう…。

で、イースターにはゆで卵とうさぎが一緒に出てくるのだとか…

イエス様が生まれ変わることから、多産のうさぎと、卵は固い殻をやぶって出てくることから使われているそうで…

なるほど…と思ってましたが、今日いつものように伊曾乃神社の朔日祭と春季例大祭に参列させて頂き…

そうだ!!4月は卯月だった!!

で、なぜ卯月と読んだのかと調べてみると、やはり色々なモノが生まれる時…多産のうさぎが使われたのだと…。

また、冬至の月から数えて4番目に当たり、4番目の干支「ウサギ」となったのだとか…

ちょっと後者はこじつけの様にも思えるようで、やはりイースターと同じように多産…色々なモノが生まれ出てくること…がピタッと来るような気がします。

そんなうさぎと卵の日の今日…主人は57回目の誕生日。

私が、結婚した時 患者さんが私に

「先生の旦那さん…”ゆでたまご”みたいなひとだね!」と…。

メガネを除けると、ホント卵型で色白の主人はゆで卵のような顔。

そして、主人が生まれた1961年の満月がいつで復活祭がいつだったのか知りたくて調べてみたところ…

なんと、春分の日の後…初めての満月の日であり翌日の日曜日が復活祭となる日。

2007年8月脳出血で倒れ…半身に麻痺が残って11年

復活したイエス様の様に、奇跡の様な出来事が起きてくれることを日々願うばかり。

そんなうちの主人は、今日の夕食はたこ焼きがいい!!と…。

えっ???

お誕生日の夕食にたこ焼き???

まっ大好きな今治のたこ焼き屋さんまで、私と主人と叔母さんで心地よい春の陽気の中…ドライブも兼ねて…。

そして、冷えてもおいしい「たこ政」のたこやきを前に…

Happy  Birthday to  kouji ♪

おまえ100まで わしゃ99まで…共に白髪のはえるまで…

まだ結婚して19年。

金婚式まであと31年

主人が今日57歳になったので、88歳のお誕生日まで…

まっ私は永遠の28歳だけど…(^^)v…(笑)

そして主人へ…

生まれてくれてありがとう(^.^)

出逢ってくれてありがとう(^.^)

いつも我儘ゆるしてくれてありがとう(^.^)

満月…ブルームーン♡

太陽院院長 近藤 千恵子です(*^^)v

今宵、真ん丸に輝く満月の日。

てんびん座で満月を迎えたのだそう…。

雲もなく、風もなく…穏やかな春の夜にポッカリ浮かぶお月さまに 思わず見とれてしまうほど…。

電気の無い時代、暗い夜に輝くお月様を見上げ、お月様に祈り…お月様に憧れた人々。

夢の第一歩は、”憧れ”です…とある方が言います。

そして・・・

あの様になりたい…
あんな人になりたい…
あんな物を持ちたい…
あんな所に住みたい…
大人になっても子供の様に夢を描きましょう…と。

365日24時間…刻々と時は刻まれ…現実の世界を過ごす中、今の季節 ふと優しく咲き誇る桜や菜の花にホッとし…

夜空に浮かぶお月様に夢を語りたくなる。

今日の満月は、3月2度目の満月…ブルームーン♡

今年は、1月にも2回満月があり、珍しくないように思ってしまいそうだけど…前々回はなんと2015年の7月の満月。

そして、次にブルームーンが見られるのは2020年の10月なんだとか…。

次のブルームーンの時までに、陛下は上位され…元号は変わり…そして東京オリンピックは終わった後…。

ブルームーンを見ることが出来たら 倖せが訪れるそう…。

今日は雲も風もなく、春霞もない 絶好のブルームーン日和。

夜桜を愛でながら 倖せが訪れるというブルームーンの光 注がれ 世界中 たくさんの人々に 笑顔と倖せが訪れます様に…

寝違い…

太陽院院長 近藤 千恵子です(^^♪

朝、起きると首が回りにくい!!

寝違えた?

2年程前、寝違えた後から 頸椎から肩にかけて 不調が続き…オステオパシーやカイロも受けて来たけれど、どれもあともうちょっと…っていう思い。

私自身カイロプラクティックの療法家であり、施術中 手の中で骨格の歪みが確実に正常な位置に戻っていくこと事態が至福の喜びであり、中途半端に施術を終われず…

そんなだから、全身を施術していくと 数時間かかり…一日に3人程しか診ることも出来ません。

そして、よく患者さんに聞かれるのが、

「先生の身体は誰がするんですか?」と…。

「私がいちばん損な役割何ですよね~(笑)。幽体離脱でもして、私が私の身体をしてみたいんだけど出来ないし…」と、答えることもしばしば…。

にわかに信じられないかも知れないけれど、10数年前 勝手に手が動き始め プラモデルに熱中する子供のような状態に…。

そして、今朝寝違えた頸椎から肩にかけて、手の届く範囲で 顔面から施術していき、身体をよじりながら ストレッチし…一つひとつの骨格を元の位置へ。

骨格は、立体的なジグソーパズルのような状態で ひとつひとつ繋がっていき、ひとつが収まるとツルツルっと収まってくれたり…。

先日、うちの主人が突然の腰痛。

左半身が脳出血の後遺症で動かず、腰も痛い状態なので、うつぶせになることが出来ず、あおむけで触れるところから施術。

で、炎症のあるところには、アイスノンでクールダウンさせて…。

「いい嫁もらったね(笑)」と半ば強制的に「うん」と言わせたけれど、実際痛みも歪みも2~3日で解消され…。

で、私自身の寝違いも今日ひとりカイロ(笑)の結果…なんと2年前の寝違いもコミコミで…解消されました(*^^)v

昨日のブログでも書いた復活祭前に…身体が復活!!

今回、私の身体の歪みの元は歯のかみ合わせ。

初め寝違えた2年前ころから顎関節がカクカク言い始め、自身の身体ながら痛みが伴うわけでもなく、違和感を感じながら放置。

そんなこと思ってたら、主人の突然の腰痛も、先日詰め物が取れた歯が原因なのかも…?とも思ってしまうくらい。

昔…「芸能人は歯がいのち」というコマーシャルが有ったけれど、芸能人だけでなく 私達も歯はいのち。

下顎骨(かがくこつ)と呼ばれる下あご事態は、靭帯で繋がっておらず、日常の生活の中 歪みやすく…

頭蓋の矯正や顔面矯正は、かなり立体的な矯正でもあり、結構施術事態想像力を沸かせ…そして手を通して見えてくる骨格。

スポーツ選手がイメージし完璧な演技やプレイをしていくように…。

カイロを勉強させて頂いてた時、2回アメリカのカイロ大学での「解剖実習」で骨格や関節の動き…形状を学ばせてもらったから…。

とにかく、今朝寝違えた頸椎から肩にむけての痛みや 2年前から続いて違和感も解消され…

身体の何処かの痛みや不調を解消されることの喜びを改めて体感し…同じようにツラい痛みや不調を持つ方々が痛みや不調から解放され 笑顔に成れるようこれからも頑張って参ります(^^ゞ

 

春が来た♡

太陽院院長 近藤 千恵子です(*^^)v

庭に咲いたクリスマスローズは、毎日花が咲き…

イエス様の復活を祝う復活祭…イースターも近頃は春のひとつの行事の様になっているのだとか。

以前2年半ほど通った 教会では イースターの日 きれいにペイントされた卵を持って帰ったことも…。

で、イースターとは イエス様の復活だけでなく、春の女神「Eoster」が太陽と共にやってくることを歓ぶお祭りだそうで、太陽が昇る東を「East」と呼ぶようになったのだとか…。

日曜日、まだツボミだった桜ソメイヨシノ。

月曜日からのポカポカ春の陽氣に、一氣に満開!!

まるで花咲か爺さんが「枯れ木に花を咲かせましょう!」と、咲かせたようにあっという間に…。

咲く=笑う

昔、石野真子ちゃんが歌った「春ラ!ラ!ラ!」の歌の中、春という字は 三人の日と書くと歌ってたけれど…

桜という字は、木に三人の女…女三人で、桜の花が咲き…女性がいろんな所で三人づつ ピーチク パーチク 話…笑えば、満開に!!

とにかく春 桜も菜の花も世の中をパステルカラーで彩ってくれて 嬉しい季節♡

やわらかな日差しと黄色い菜の花 ピンクの桜 そしてツバメも…♡

今日の夕方 初めてみかけたツバメ。

今年も我が家に来てくれて…これまた嬉しい!!

 

春が来た 春が来た どこに来た♪

山に来た 里に来た 野にも来た♡…ですね(^^)

びっくり!!

太陽院院長 近藤 千恵子です(^_^)/

今日、夕方6時半から松山 椿神社で開催された愛媛竹田研究会

元皇族である竹田家の竹田恒泰氏による日本を楽しく学ぶ会♡

7年程まえから、ずっと参加させて頂いてる勉強会の中で、今日のお話にはビックリ仰天!!

慶応大学法学部法律学科を御卒業され、憲法学・史学を追及している竹田先生。

博士課程での論文として書いたものを 今回PHPから

「天皇は本当にただの象徴に堕ちたのか -変わらぬ皇統の重み」

として出版。

なぜ 博士課程での論文をギュギュっとまとめて新書として 出版したのかを知り…開いた口が塞がれないほど…

なんと、東大憲法学者は「現在の天皇は第2代である」と言い切るのだそう…。

ポツダム宣言受諾により、天皇は象徴に変わり、これまでの天皇主権から国民主権に変わったことで、戦前の天皇と戦後の天皇は違うのだと…。

天皇という呼び方は同じでも 日本国憲法により主権者が変更され「8月革命」を主張する東大憲法学者は今の天皇陛下陛下は2代目でと・・・。

歴代天皇123代が…消えた!

天皇は象徴と呼ばれる様になった今でも、戦前の天皇の法的権限と同じ権限を持ち…

内閣総理大臣の任命、法律の公布、最高裁判所長官の任命は全て戦前も戦後ポツダム宣言受諾後も天皇が発令…。

そして、中身を決めるのは議会であり…国民でもあることから 「君民共治」と呼ばれ…天皇と民によって治められてると言う日本ならではの言葉。

奇しくも、今日の古事記の勉強の箇所は 第16代仁徳天皇。

仁徳天皇の時代は聖帝の世と呼ばれたほど、「民のかまど」のお話はあまりにも有名。

百姓や国民を大御宝(おおみたから)と呼び 天皇にとって最も大切なものは国民であると…125代続く全ての天皇陛下が民を思ってきたこと。

国民本位の政治を行うことを「民主政治」「民主主義」と呼ぶなら、我が国日本は、2千年以上民主政治を続けてきた国となるそうで…

今の天皇陛下を2代目とする見解から起こる様々なすれ違い。

大日本帝国憲法と日本国憲法での天皇の権限…また主権に物申す竹田先生の論文。

世の憲法学者の方々に挑むような新書…。

また今夜も熱く学ばせて頂きました。

何を学ぶかも大切だけど、誰から学ぶかも大切なことだと改めて感じさせて頂いた 竹田研究会でした。

 

 

 

 

 

 

 

最高の笑顔はすべての健康から