「ツバメ」タグアーカイブ

ツガイノツバメ

太陽院院長 近藤 千恵子です(о´∀`о)

我が家の軒下には、今年もツバメがやって来て、南向きに2つ 東向きに2つ、北向にも1つ…

大勢のツバメが どんどん家族を増やして行きます。

で、そのツバメ達の中で、ここ3年ほど 1羽だけで巣も作らずに 夜を過ごしていたツバメが  今日ふと見上げると 小さな巣だけれど 巣を完成させてました。

そして、なんと夜になると2羽のツバメが仲良く並んで巣の中に…。

あ~

そんな寄り添うツバメを見ると 今月5日に天に還って逝った 父と 7年前に先に逝った母が やっとまた天上界で 寄り添っている姿を見せてくれたようで凄く嬉しくて 久しぶりのブログ更新となりました。

大好きな父は 昭和3年3月3日に生まれ、令和2年5月5日夜10時14分 天に還って逝きました。

女の子のお節句に生まれ、男の子のお節句に 寿命を迎えた父。

5月7日、葬儀を終え 肉体をまとった父とお別れし 見上げた空には 大きくまん丸の月。

後で、ウエサク満月だったことを知り 天の神様がこの日を選び 父を満月で照らし迎えてくれたんだな~と

ひとつの大きな節目を越え 新しい時の扉をまた開いてくれた様です。

思えば、平成15年…

父が脳出血で倒れてから 始まった両親への介護。

元々 パーキンソン病の母を 父が看てくれてたところへ 父の介護がプラスされ、

父母ふたり揃ってのデイサービス…

父母の新しい形での夫婦生活が始まった時でもありました。

今日、ツガイで寄り添うツバメを目にし 父母ふたり寄り添い過ごした晩年を見たようで…

母を見送り、まだまだ父とも共に過ごしたかったけれど

「死ぬに時があり…」

「生まれるに時があり…」

きっと全ては 神様の壮大な計画の中…

これからは もっともっと近くで 常に父母の大きな愛を感じながら しっかりと生きて行きて参ります(^_^)v

春が来た♡

太陽院院長 近藤 千恵子です(*^^)v

庭に咲いたクリスマスローズは、毎日花が咲き…

イエス様の復活を祝う復活祭…イースターも近頃は春のひとつの行事の様になっているのだとか。

以前2年半ほど通った 教会では イースターの日 きれいにペイントされた卵を持って帰ったことも…。

で、イースターとは イエス様の復活だけでなく、春の女神「Eoster」が太陽と共にやってくることを歓ぶお祭りだそうで、太陽が昇る東を「East」と呼ぶようになったのだとか…。

日曜日、まだツボミだった桜ソメイヨシノ。

月曜日からのポカポカ春の陽氣に、一氣に満開!!

まるで花咲か爺さんが「枯れ木に花を咲かせましょう!」と、咲かせたようにあっという間に…。

咲く=笑う

昔、石野真子ちゃんが歌った「春ラ!ラ!ラ!」の歌の中、春という字は 三人の日と書くと歌ってたけれど…

桜という字は、木に三人の女…女三人で、桜の花が咲き…女性がいろんな所で三人づつ ピーチク パーチク 話…笑えば、満開に!!

とにかく春 桜も菜の花も世の中をパステルカラーで彩ってくれて 嬉しい季節♡

やわらかな日差しと黄色い菜の花 ピンクの桜 そしてツバメも…♡

今日の夕方 初めてみかけたツバメ。

今年も我が家に来てくれて…これまた嬉しい!!

 

春が来た 春が来た どこに来た♪

山に来た 里に来た 野にも来た♡…ですね(^^)

今年のツバメ

毎年春に我が家を訪れるツバメの夫婦。

しかし、今年はいくら待っても来ておらず寂しいな~と思っていたところ、数日前に発見。

いつもとは違う場所に、巣作りもせず一羽だけが寂しそうに夜を迎えてました。

どのツバメも夫婦で子供を育て、巣だって行くツバメだと思っていただけに、今年のツバメはなぜ…なぜ一羽だけ???

日本に来るまでに、何か事故で別れることになってしまったのでしょうか…。

毎年目にしていたツバメたちは、家族の為に一生懸命、藁を取ってきて巣をつくり、卵を温め…餌を運び、一緒に飛んで見せて…そして巣だって行って…。

「誰かのためだから、頑張れる」

ツバメもそうなんだ…と思った今年の春。

マイクロソフトのビル・ゲイツ氏が、富をいくら得ても まだ心晴れず…どうすれば心が晴れるのかと感じたときから、人への奉仕や慈善事業への投資をすることで、生きる希望を持ったと聞きました。

この地球に住む生きとし生ける者全てが、自分の為に生きようとしても心晴れないのかも知れません。

ちっちゃいちっちゃい話ですが、数か月前スーパーのレジに並んでた時、前に小学生二人が並び 一人の子がお菓子をレジに出したところ38円。

自分の財布の中を見て、「やっぱりそれやめときます!」と購入をあきらめ、もういちど二人でお菓子コーナーへ。

その様子を目の前で見た時、買ってあげたい!!と思って、レジの女性に「そのお菓子も一緒にお勘定してください…」と。

38円ですが、子供たちの喜ぶ顔が見たくて…。

そして、レジの女性が「僕たち、このお菓子おばちゃんが買ってくれたよ!」と子供たちを読んでお菓子を渡すと

目を真ん丸にして、私を見上げ「ありがとうございます」と…。

「大人になって仕事するようになったら、誰かに返してあげてね」と、かっこいい言葉を残して、私は退散。

38円ですが…。

誰かが喜んでくれること…誰かの為にという利他の心。

ボランティアもお金がないと出来ません。

誰かが喜ぶ顔を見たいから、しっかり心も身体も経済も健康に…です。

元来、日本人がずっともっている利他の心。

巣作りもせず、一羽ぽつんと夜を過ごすツバメにそんなことを思ったゴールデンウィークど真ん中の夜…でした。

 

花冷え

桜の花が咲こうとする頃に、神さまのいたずらでしょうか?

ぽかぽか春の陽氣から、また寒さが戻ってきて なかなか 花を咲かせません。

花冷えの今の季節。

家の中のストーブに入れる灯油も、もういらないかな?と思ってたら、また寒さが舞い戻り、また一缶購入。

そして、今年はまだツバメも飛んでこない。

3月中旬には来てたように思うのに、4月だったのかな?

家の中、2か所でツバメの2家族が春を過ごしてくれる。

卵から孵った雛鳥は、いつみてもかわいい。

でも、狭い巣の中 まだ飛べない雛鳥は、だんだん大きくなり はみ出した1羽が落ちてしまうことも…。

ずいぶん前、今の場所とは違うところに巣を作っていたツバメの巣が、カラスに突かれたのか…下に落下。

私が見たときは、雛鳥5羽ほどが下に落ちた状態で…死んでる。

見たときガックリして、土の中にでも埋めてあげよう…と思い 入れるものを探しに行って帰ったところ、落ちてた場所が移動してる。

?????

なんと なんと…私の前で、死んだふりをしていた雛鳥たち。

はじめの一歩をやってるように、私が居なくなるとチョロチョロ動くその様子は、生きるものの知恵そのもの。

自然の中 小さな羽を上下にいっぱい羽ばたかせ、飛ぶ姿。

お母さんか?お父さんか?…朝も夜も巣を守り、餌を取って運び、独り立ち出来るように、飛ぶ練習も…。

ツバメにはツバメの世界。

花には花の世界。

そして人間には人間の世界。

今、このとき 春の訪れの前の花冷えもまた感慨深い。

変わる季節の中で、変わらないモノもあり

変わらないという思いもまた 変わっていくモノ。

明日はどんな1日となるのか…また楽しみに(^.^)