「大和魂」カテゴリーアーカイブ

九州へ…

太陽院院長  近藤千恵子です(*^^*)

四国と本州を繋ぐ橋は3つもかかっているけれど、九州へのアクセスは  かなり難かしい。

今回  3年程前ご縁頂いた 某製造会社社長率いる 鼓調の会が 福岡県宗像市の宗像大社で奉納演奏が決まり  逢いに行くことに…。

で、あれやこれや迷った結果  松山ー小倉行きフェリーに乗船することに…

昨年4月初めて松山ー小倉間のフェリーに乗船。

昭和の香り漂う 古いフェリーは  懐かしい感じ…。

で、今回は 何と2艘あるフェリーが 1艘ドック入りしてるそうで  帰りの便はお昼のみなのだと…。

ドック入りとは知らず、夜のフェリーの時間まで翌日長崎まで足を伸ばすことに…

長崎の友達が あの噂の四次元パーラーアンデルセンに電話入れてくれたところ 2週間程前にも関わらず  予約取ることが出来…

超ラッキー。

帰りは翌々日しか 帰る便がなく  なんともう一泊することに…。

今回は 3/7~8日の高校受験を前に  宗像大社と 受験の神様 大宰府天満宮もお参りさせて頂き  長崎まで足を伸ばせるっていうことで  降って湧いてきた九州の旅。

満喫して参ります。

四国最西端 佐田岬

太陽院院長  近藤  千恵子です(*´∀`)

先週の日曜日  四国の最西端佐田岬へ 姪っ子とふたりで行って参りました♪

姪っ子は 佐田岬へ行きたくて  私は 途中にある 三机の九軍神の慰霊碑を訪れたくて…

伊方原発のある伊方を抜けて  かなり距離のある  国道197号線。

通称「行くな国道」と言われる197号線。

20代初め…初めての行った時 まだ高速も通っておらず  佐田岬灯台に着いた時には ヘロヘロ…

姪っ子が行きたい!と言うんだから  叔母さん頑張りました(笑)

ちょうど佐田岬の先端に到着する直前  路肩からお婆ちゃんが 手を振り 車を止めたところ  みかんの入った袋を渡してくれ…

「えっ!頂けるんですか?」と喜んで聞いたところ…「買うて!!」と…

一袋500円と言われ  婆ちゃん達やるな~と思いながら  2袋買って貢献。

佐田岬の先端の駐車場には看板に…

「押し売りに注意!」と…(笑)

しかし…無農薬で 育ったみかんは  食べてみたところ  美味しくて  強引な販売のお婆ちゃん達だったけれど  美味しいのでヨシと言うことに…。

九州がもうすぐ目の前の 四国最西端の佐田岬。

キラキラ光る  海の風景に 癒されます。

その後、三机湾へ…

真珠湾攻撃に向けて  秘密裏に訓練を受け 74年前12月8日 ハワイ真珠湾海底で魚雷と共に散華して逝った9名の若者達。

三机湾が ハワイの真珠湾と似ていることから  そこで訓練が行われていたそう…。

毎年 12月8日 三机の青年団が 仕事を終えたあと 夕方からこの地で訓練を続け 日本で初めての人間魚雷となった9名の御霊を弔う為 追悼式典を開いているのだとか…。

佐田岬と三机湾 行きたかったふたつの場所に無事訪れ  名物のジャコかつを食べながら  姪っ子とのふたり旅 楽しんで参りました。

いのちの星★

太陽院院長 近藤 千恵子です(*^^*)

JR四国の特急列車
「しおかぜ」「いしづち」「しまんと」「南風」「むろと」「あしずり」「つるぎさん」などなど…

色々な名前の特急列車が走っているけれど…

ちょうど踏切や線路沿いで出会う列車の中私の大人気は 「アンパンマン列車」

出会うと思わず笑顔になる列車。

今日 今治方面へ向かう時 ちょうど ゆるいカーブを曲がった途端 左手の線路から アンパンマン列車が現れ ほんのちょっとの間だったけれど並走。

7両ほど続くアンパンマン列車は  可愛すぎ…

そんなアンパンマンの歌は深いい歌詞!

そして、今日ちょうど夕方会った仲間から アンパンマンの「いのちの星のドーリィ」のお話を聞き… またまた感動。

何のために生まれて  何をして生きるのか?答えられないなんて 、そんなのはイヤだ!

きっと やなせたかしさんに取って  いのちの星の輝きを教えてもらったのは  実弟の特攻隊員としての戦死。

「手のひらを太陽に!」の中でも  生きるがテーマ。

みんなみんな 生きているんだ 友達なんだ♪

どんな友がいて  どんな風に生きていくのか…。

人は人でしか磨かれず…

アンパンマンの中  悪者役の バイキンマンもドキンちゃんも素敵な仲間。

この大きな時代の変わり目の今…私の「いのちの星」もしっかりと輝かせていきたいものです。

春がそこまで…

太陽院院長  近藤千恵子です(*^o^)/\(^-^*)

昨晩  日付けが変わり  その数十分後迎えたスーパームーンの満月。

満月を迎えた後 もう一度観ようと 外に出てみたところ  びっくりするほど暖かな夜。

空は明るく そして夜空をぐるりと見渡してみたけれど  お月さまは雲に隠れて観ることが出来ず…

そんな  夜を越えた今日  春一番でしょうか…

日中…暖かな風が吹き  匂えば春の香り…。

春はもうすぐ…。

そして  12月から老人健康施設に期限付きで入所中の認知症の叔母が  そろそろ戻ってくることに…

あっという間の3ヶ月。

特別養護老人ホームへの申し込みを急がなければ…と、やっと今日数件の施設へ申し込みに…。

また介護の生活が始まるのか…行き先がどこか決まるのか…

人事を尽くして 天命を待つ…

全ての出来事は  主の御心。

あらゆることが相俟って善へと導かれると…。

しかし  私の中では  どうか叔母の介護からは解放させてください…とスーパームーンの満月にしっかり祈ります(^^)

建国の日…♡

太陽院院長 近藤 千恵子です\(^o^)/

2679年目を迎えた今日は日本国の誕生日♡

朝8時、伊曾乃神社の敬神婦人会が集合…紀元節の御神事の後、振舞う「小豆粥」の準備に行って参りました。

そこでみんなと同じ真っ白な割烹着をプレゼントしてもらい、割烹着デビュー(^^)v

紀元節のあと、初めての割烹着で振舞う小豆粥と紅白まんじゅう…

そして、空には今日の紀元節を祝うように飛び交う 渡り鳥たち。

まるで航空ショーを見ているような 鮮やかなフォーメーション。

その後、我が家に戻り…主人と共に松山ひめぎんホールで開催の

「天皇陛下御即位30年奉祝!!建国記念の日奉祝愛媛県大会!!」へ…

3000人収容の会場いっぱいに集まった大会参加者。

国歌斉唱し、橿原神宮を遥拝…

その後、祝辞や来賓者紹介のあと、皆で斉唱する「紀元節唱歌」と「万歳三唱」

「天皇陛下…万歳\(^o^)/ 万歳\(^o^)/ 万歳\(^o^)/」…

そして、今年の記念講演は、明治天皇の玄孫…竹田恒泰先生のお話。

ちょうど平成から新元号へとかわっていく中 元号があることの尊さ、また神武天皇から続く建国の精神。

しかし、1時間のお話の中 絶え間なくお話下さる皇室のことや日本のこと。

笑って…泣いて…共に日本国の誕生をお祝いすることが出来たことに感謝いっぱいです。

チキンラーメン♡

太陽院院長 近藤   千恵子です(^_-)-☆

NHKの朝ドラ「まんぷく」

世界で初めてインスタントラーメンを作った 日清食品の安藤百福氏と奥様、そして家族のお話。

今、私たちが当たり前の様に食べてるインスタントラーメン。

完成するまでの試行錯誤の状態が続く  朝ドラ。

思わず、日清食品のチキンラーメンやカップヌードルを食べてみたくなり買ってきました。

お湯を注ぐだけで出来る魔法の様な食べ物。

世の中の役に立つものを作りたい…!!

そこで、繋がったラーメン!!

そして目指すのは…

・美味しいこと
・安いこと
・簡単に出来ること
・常温で保存できること
・安全であること

ドラマの中では、幻灯機や根菜切断機、そして塩作り、栄養食品を発明し モノづくりの天才ともいえるその流れ…。

しかし、世の中にないモノ…それを生み出すチカラ。

その生みの苦しみをドラマを通し教えてもらったことで 食べるチキンラーメンは絶品♡

戦後74年目を迎える今年。

荒れ野原から、生み出されてきた数々の世の中に役に立つもの。

昭和の高度成長もそんな愛ある製品が世の中に受け入れられて来たからこそ…。

愛は地球を救う…きっと今大きな変化の時代、安藤百福さんのようにまっすぐ世の中を明るく平和にしていきたいものです…。

梅の花

太陽院院長 近藤   千恵子です(*^。^*)

平成最後の今年は 何だか梅の花がすごく気になり…そんな先日、産直市場で小さな赤と白の長寿梅の盆栽を見つけ購入してみました。

赤い梅も白い梅も 3輪づつくらいしか咲いていなかったものの、暖房の効いた部屋で 4日間ほど置いてた所 小さな緑色の蕾がいっぱい枝に…

咲いた梅の花を愛でることはあっても 育てたことの無かった私には 葉っぱも無く いきなり枝に蕾を付ける梅に胸キュン♡

赤い梅の花言葉は、「優美な人・優雅」

白い梅の花言葉は、「気品・澄んだ心」

コロンと可愛い梅の花は、日本の花。

松竹梅と、木の仲間にも入るし…

春に咲く花 梅桃桜の中にも梅があり…

改めて 梅の魅力に魅了された新月の夜でしたヽ(^o^)丿

立春大吉♡

太陽院院長 近藤   千恵子です(^^)v

本日12時04分立春を迎えました。

立春に時間が有るなんて 思ってもみなかったけれど、昨年立春の朝「立春大吉」と書いて玄関に貼ったのを思い出し、

貼り方をネットで色々調べていたところ 今年の立春は2月4日12時04分~

って言う事で、12時4分過ぎて 半紙に「立春大吉」と筆ペンで縦書き…

玄関に…ペタリ。

左右対称の立春大吉の文字は、ガラスの扉の外からみても 内から見ても立春大吉。

鬼が入って来ても、内と外を間違えて 出ていくのだとか…

立春を迎え、いよいよ本格的な2019年の始まり…。

オリンピックを前に、元号が変わる今年。

大きな変化の年。

見えないけれど確かにある世界を味方に…。

鬼は外…福は内!

太陽院院長  近藤 千恵子です(*^-^*)

今日は 冬の雨が降る中での節分。

今年も 豆まきで邪気を払い  今年の恵方…東北東を向き  無言でお巻き寿司を食べ  無病息災、商売繁盛を祈り…

歳の数だけ食べる豆の数は 57個

小さい頃は  もっと食べたいな~と思っていたけれど  今では 数えるのも食べるのも  ちょっと大変(笑)

明日は立春。

昨年の立春に貼った「立春大吉」  おかげさまで 1年無事に過ごさせていただき  また明日玄関に張り替え 邪気の侵入を防ぎます。

改めて 明日立春からの新年 …良い一年となりますように…祈ります

如月朔日

太陽院院長 近藤 千恵子です(#^^#)

寒さ厳しい中、2月如月朔日迎えました。

いつものように、伊予のお伊勢さんと言われる伊曾乃神社での朔日祭に参列させて頂きました。

雨が時おり降る境内…天満宮の赤や白の梅の花も咲き、春はもうすぐそこに…

ご本殿の入り口では、節分の「富久豆」と朔日御幣も受けさせて頂きました。

節分、立春、そして迎える旧暦のお正月。

今年厄年を迎える老若男女が、今日は大勢訪れて来ておりました。

思えば今年9月57歳となる私も 3年後には還暦~(。▰´▵`▰。)

気持ちはずっと青春ですが…(^^)v

60歳までの3年間もそれからも ずっと輝いていたいものです♡