大嘗祭

太陽院院長  近藤  千恵子です(*´-`)

本日11/14 夕刻から明朝にかけて…

新天皇ご即位の一番大切な一代一度きりの
厳かな宮中祭祀の日…

「大嘗宮の儀」

4/1の新元号発表の日から  7ヶ月。

10/22の即位礼正殿の儀、また11/10のパレードに続いて最も大切な大嘗祭。

何時間も宮中の暖房も無い場所で  2679年126代以上続く 継承の儀。

目には見えないけれど、こうやって見えないものを大切に継承し続けてきているからこその日本の素晴らしさ。

3年前、上皇天皇が上位を宣言された時から 今日まで…

色々な意見や思いもあったけれど…

昭和天皇の御崩御によっての御代変わりの時とは 全く違うお祝いムードの中での 令和の幕開け。

今日、私も朝10時から始まった  伊曾乃神社での大嘗祭に参列させて頂き、

御神事の後  堀川宮司様より皇位継承のお話…。

また126代の中での 女性天皇のこと等々…

学校でも テレビでも きちんと教えてくれることのない大切なことを 改めて伺いました。

世界で一番長く続く皇室を抱くこの日本に生まれて来たことを 改めて嬉しく感じる 大嘗祭の日でした。

月の綺麗な秋の夜長

太陽院院長 近藤   千恵子です(^^♪

秋の夜長…夕方6時にもなると、もう辺りは暗くなり  そして目の前には大きくまん丸なお月様。

暦をみると、今日は満月。

寒い季節は、空気は澄み 夜空が一段と綺麗…

そんな満月の秋の夜長…先日行った名古屋でのワークショップで知った

「魔の川」・「死の谷」・「ダーウィンの海」を改めて検索。

イノベーション…価値あるものを創造していく中で生まれてくる闇。

この闇の向こう側で開かれる世界。

初めて聞いた この3つのワードに なんだかスゴク納得。

で、動画も開いて見てみると 偉いような方々が凄く分かりやすく話してくれており、またまたなるほど…と。

ものづくり日本が持つ強さが 落ちていると言われる昨今。

世の中に無いものを研究し創り出す力。

創るだけでなく、世の中に製品として出す力。

そして、事業となって売り上げに繋がること。

その間立ちはだかる、「魔の川」・「死の谷」・「ダーウィンの海」

イノベーション 私も何か生み出してみたいと思わされる おうし座満月の夜でした。

 

 

霜月朔日

太陽院院長  近藤 千恵子です(*´-`)

11月1日…しかも令和1年

ってことで  1がいっぱい並ぶ本日は 1:11も11:11も 特別。

そんな今日  いつもと変わらず 伊曾乃神社での朔日祭に参列して参りました。

ご神事のあとの堀川宮司さまのお話にも 11/14の大嘗祭のお話が…

日本で一番大きいお祭り…新嘗祭

その新嘗祭よりも  大切な大嘗祭。

1300年続いてきた 日本の大切なお祀り。

そして、なんと11月になると カレンダーも あと1枚だったり、2枚だったり…。

令和の御代となって6ヶ月。

ご崩御され 御代変わりとなった  平成の時とは 全く違う 祝賀ムード。

あと 2ヶ月で 令和元年も終わり…令和2年。

2020年ー令和2年

なんだか わくわくしてきます(*^o^)/\(^-^*)