「柏餅」タグアーカイブ

新月の5/5…北条の北京飯店と菖蒲のお風呂で大満足。

太陽院院長  近藤  千恵子です\(^^)/

10連休…9連休…8連休…と、平成から新しい御代への御代替わりにより 今年のゴールデンウィークは 日本全国で 祝賀モード。

4月に発表されたことで  多くの方々が「令和」に親しみを感じ…

また粛々と行われた 平成最後の日の「退位礼正殿の儀」

そして、「剣璽等承継の儀」「賢所の儀」「皇霊殿神殿に報告の儀」「即位後朝見の儀」…etc

そして 昨日即位をお祝いする一般参賀。

まだまだ「令和」時代のお祝いモードは止まないけれど  長いお休みも カレンダーでは明日で最終日。

で、今日5/5は毎年のこどもの日であり、私の崇敬する伊曾乃神社では 菖蒲祭。

今年も敬神婦人会の皆様と一緒に参列させて頂き、柏餅と菖蒲の葉を頂戴して参りました。

そして、今夜のわが家は 水素+菖蒲~。

菖蒲の葉は、邪気避けでもあり  疲労回復、血行促進…。

そして 終わった菖蒲の葉は  屋根が無いので屋上に…ポイ。

今日は お昼前に 義母を迎えに行き  何処かでお昼ご飯…と思いながら 車を走らせるのだけど、連休中、人気のお店はどこも満席で 入口付近も人…人…人。

どんどん車を走らせ  今治から北条…もう少しで松山?

ってところで、一か八か入ってみた「北京飯店」

ラーメン、エビのからあげ、チャーハン 、餃子…そしてノンアルコールのビールを1本。

頼んで  食べてみると…

美味しい…(*^o^)/\(^-^*)

量も多く、食べれる?と思いながらも…美味しくて、なんと3人でペロリと完食。

私が4割、主人が3,5割食べて お義母さんは2,5割くらい食べたかな。

何気に入ったお店が美味しいと  気分も上々。

なんと今日は 新月そして立夏なのだとか…。

と、いうことで  菖蒲のお風呂も柏餅も頂き…おかげさまで益々元気に過ごせそうです(^_^)v

千葉の柏市、節句の柏餅、山形のロッヂ柏や、そしてこの度紋が柏の三つ葉という蛭子神社に御縁頂き、

振り返ってみると、人生の転機になるような出来事の時 「柏」が出てくるのかな?と思わされました。

千葉の柏市には、高校卒業しすぐに就職した会社の柏工場があり、新入社員研修で共に過ごした同期の親友の家に就職して2年目のゴールデンウィークに一週間ほど泊めてもらったことがあり、

まだ愛媛にマクドナルドが無かった頃、着いた早々行ったマクドナルドで人生で初めてフィレオフィッシュを食べたのがその時。

同期の友達のお薦めだったし、都会の味がしたのを覚えてます。

想像してたより、駅から離れると愛媛と変わらないほどのどかな光景が続いていたことも思い出。

そして、東京ディズニーランドに行ったり 上野動物園でパンダ見たり、原宿行ったり…本当に社会人2年目のゴールデンウィークを謳歌したあの頃。

そして、二つ目の柏は柏餅。

スキー学校これも2年目のシーズンが終わった5月末。

まだ雪が残りリフトが動いてる間、アルバイトしながら滑ってた頃スキー学校の友達と下の街へ夕食に降りた時、同じお店に来てた地元の消防の方々。

一緒にカラオケに行くことになり、その中に「羽田甘精堂」という温泉まんじゅう屋さんの御主人さまがいて、6月5日の旧のお節句に柏餅で忙しいんだけれど手伝ってもらえませんか?と求愛されて…

「イイですけど、私住むところがないんです…」と、言うと「住むところならありますよ!」っていうことで、大正時代に建ったという古い一軒家を丸ごと貸して頂き…柏餅の時期配達や温泉まんじゅうの焼き印などお手伝いさせて頂きました。

羽田甘精堂さん…温泉まんじゅうはもちろん、オリジナルの「はやそばもち」、アンバターのどら焼きもどれも絶品です。おぢ

そして、次のシーズンから、ちゃっかりそのお家に住ませて頂いて、スキー学校へ。

その後、ひざの故障でスキー学校に行かなくなるまで7年ほどお世話になったのですから、柏餅が繋いでくれたご縁に感謝。

そして、続いての柏とのご縁は 山形県月山のロッヂ柏やさん。

ロッジの画像

4月にオープンするという月山スキー場には、スキーヤーがシーズン最後に集結するような場所。

私自身も、シーズン中毎日滑りながらまだまだ滑りたくて向かった月山。

そして、初めて訪れた日…やはり5月ゴールデンウィークの頃。

宿がいっぱいで、思わず居候で置いてくださいとお願いし働き始めた「ロッヂ柏や」さん

おじいちゃんとおばあちゃんの経営するあったかいロッヂ。

やはりその時も、柏に御縁を感じたのは確か…。

そして、一昨日訪れた西条の「蛭子神社」の御紋。

画像に含まれている可能性があるもの:植物、木、空、屋外、自然

 

画像に含まれている可能性があるもの:植物、屋外

ヒルコのことを教えてくれた齋藤美惠子さんに蛭子神社の写真を見てもらった所、我が家の家紋も「丸にふと輪の三つ柏ですよ」…と。

またまたゴールデンウィークを前に柏がご縁を繋いでくださいました。

ってことで、色々調べてみると、柏は…

「常緑樹で常に葉の色を変えない事から、自分の意志や主義・主張を貫いて誘惑や困難に負けないこと」の意味だとか…。

柏市、柏餅、柏や、そして三つ柏と続いた柏とのご縁。

しかも、いつも今の季節の出会い。

神さまがどんな未来を用意してくれてるのか、わからないだけに今回の蛭子神社から続く神話との出会いも楽しみです。