「未分類」カテゴリーアーカイブ

人生の後悔

人生が終わる時、人は何を考えるのか?

人生を終える直前、自分が何を感じ、何を思うのか、

あなたは考えた事はあるだろうか?

死ぬ前、人生を振り返る時、人は後悔することが多いという。

そんなあなたが残す後悔とは何だろう?

終末医療を担当し、長年多くの人を看取ってきた看護師の書いた本によると、人の後悔は概ね、五つに分類されるという。

① 自分に正直な人生を送れば良かった。

②そんなに働くなくて良かった。

③もっと自分の感情を表に出せば良かった。

④友達と連絡を取り続ければ良かった。

⑤もっと自分を幸せにしてあげれば良かった。

これが全てだとは言わないが、今を生きる我々の道しるべになるのではないだろうか。

何か心に引っ掛かる、心が動いたのであれば、

人生が今この瞬間から変わるかも知れない。

想像してみよう。今この瞬間あなたは、死ぬ直前から戻ってきた

過去も未来もない。いつだって人生は、今この瞬間の連続なのだ。

そして、後悔のない、少なくても後悔の少ない人生を生きたいものだ。

人生は一回コッキリ。

後悔や未練の残らないように・・・・・・。

今日はここまで。


近藤浩二でした。ではまた。


良かった、まだ生きている。

まだまだやり直せるぜ。

今がどんな状況であっても、人生は、誰だって、

いつだってやり直せるはずだ。

 

 

 

 

 

 

 

マイ・ハッピー

日中何だか眠気に襲われたものの、眠気覚ましにコーヒーを飲んだり体を動かし、無理矢理に眠気をそいだ。

そして日付が変わってしまう前に、寝床に着いた。

信じられ程にぐっすり眠れた。まるで死んだいるかのように、

夜中に一回も目が覚めなかった。目が覚めたら、八時前だった。

それはそれはすっきり目覚めることができた。


今日はここまで。近藤浩二でした。

友達

つい先日、中学校の同窓会の連絡をもらった。余りに突然で、

懐かしさと同時に嬉しさもあって、「うん、イイよ」と

返事したものの、近くなって、考えれば考える程、

面倒臭くなってきて、結局、「キャンセル」と、断わった。


なぜかって言うと、卒業してこれまで付き合いのある人も、格別

会いたい人も居ないから・・・。

学生時代、小学校とはぜんぜん違う、初めて体験する雰囲気。

何とも言えない居心地の悪さを常に感じていた。

気が弱く気が小さい僕は、いつもそわそわ、おどおど何かを

警戒しながら、誰かの視線を気にして過ごしてきた。

学業以前に、新しい人間関係、中学校生活に慣れることが

先決問題だった。初めて体験することばかり、心配性の僕は

環境が大きく変わって、入学から数か月ずっと

体は元気なのに精神的に不安定だった。

当時は、考え過ぎて、不登校になる一歩手前だったと思う。

でも、本来の図太さ、呑気もの、細かい事は気にしない、

脳天気で開き直る、性格が良かったと思う。身勝手な奴と

知りつつも声を掛けられ、心根の優しい僕は断り切れず、

付き合っていたら、いじめをされているよと、別の友人から、

こっそり教えてもらいながらも、本人は少しも気付かなかった程

の無神経だったのだから。そいつとはその後、僕の成績が

上がっていくと、気まずくなったのか、もうバカにできない、

見下せないと心変わりしたのか、少しも付き合わなくなった。

そんな最低な人間が世の中、うじゃじゃ居るのだ。

そんな野郎の顔なんかこれぽっちも見たくなかったから。

ほんと良かった。

みんな、気を付けろ!!


 

確かに今もって昔懐かしい当時流行っていた音楽や映像を見ると

途端に、言いようのない切なさでいっぱいになって、思わず、

立ちすくんだり、対面の人との視線を逸らしたりして、

ひとり物思いにふけってしまうことが多々ある。取り立てて、

学生時代、良い思い出なんかほとんどない中学生生活だった自分。

親友と呼べるような友人も居ないし、

会っても愛想笑いをされた上、顔をしかめられそうで

「どうしよう、何話そう」といった相手の心の声が

聞こえてきそうで、心から楽しめない、笑えないと思ったのだ。


無駄に感情を消耗させたり、意味の無い時間やおカネや

エネルギーを使うのは、もうやめようと考え直した。

だって、これからの自分の人生に、彼らは僕のこれからに

きっとたぶん、いや絶対関わらないから・・・。

もう、どうでもいいや。て思った。


勝ち負けで言ったら、カネがない、地位や名声のひとつもない、

子供も居ない、そんな現在の自分は、世間で言うところの

「負け組」になるだろうから。正直に本音を言って断っても

「そんなこと気にするな、いいからこいや!」と愛想して

くれるだろうけれど、どんなに図太いこんな俺でも、そんなに、

強くないのだ。卑屈な劣等感の少しくらい持ち合わせているのだ。

それで言葉をにごして、やんわりと断った。

想像以上に、何だかホッとした自分を知って、正直驚いた。

そんなに気にして、嫌なのに無理してたんだ。この俺は・・・。


 

昔から、ひとりで居る時間が寂しいどころか本当に嬉しくて

たまらない。

それから自分は決めた・・・

帰属意識を持って、誰かと無理してつながらなくても、

人生は幸せに過ごせるのものだと。

いつの間にか、親友になっていた。

気付けばいつも一緒に行動していた。

そういうのは小学校時代で終わっていた。

人間関係は、もういつも「一期一会」でいいじゃないか。

この人と友達になりたいと思ったら、その場で伝え、連絡先を教えてもらえばいいだけのこと。しかしながら、

人間関係なんてその場限りでいいじゃないか、

離れてしまえば、終わりでいいじゃないか。

どうせ離れて会わなくなれば、徐々に切れてしまうのだ、

今どきの人間関係なんて。

葬式で「初めまして」と挨拶する親類なんて、よくあることだし


この春、小学校に入学する子供が「一年生になったら」を陽気に歌っていた。

「ともだち100人できるかな」無邪気で楽しそうに

聞こえるが、孤独を愛する人や社交的でない自分には

脅迫にしか聞こえない。

言わせてもらえば、歌詞で言う友達100人なんて

真っ赤なウソでしかない。

友達100人は多すぎる。それは「友達」ではなく、単なる

「知り合い」と呼ぶのだ。理想だけじゃなく子供には、

もっと現実を教えた方が良いと思う。それでは夢がないといわれそうだ。


幼少の頃、僕は常に母親、おじさんおばさん、隣近所の人達に

いっぱい囲まれて過ごしてきた。そのためなのかどうしてなのか

わからないが、逆に自分は孤独に強く、孤独を愛してきた。

ひとりは、誰にも気を遣わなくて、自分の好きな事だけができて

良いではないか。

でもだからこそ、


人生のよりどころをどこかの誰かに求めるのはもうやめようと

つくづく思った。

だって自分の人生は自分だけのもので、何かは、

自分自身に求めなければいけない。

もういい加減、イイ歳になったのだから。


今日はここまで。

近藤浩二でした。


 

今日心に刺さった言葉

泣く奴三流、

歯を食いしばる奴二流、

果てしなく笑い続ける奴一流。


過去は、捨てられない、

今は、止められない、

未来は、作ることが出来る。


誰かを超えようとするな、

自分の限界を超えろ!!


今日はここまで。

近藤浩二でした。


 

時間ドロボウ

記憶を巻き戻すなら、テレビを見るようになってからだ。

見たいモノを見るだけなら、実家に居る頃だけのことだったが、

ひとり暮らしを始めてから今までずっと、悪い癖が抜けない。

それは点けっぱなしでだらだらと見続け、あっと言う間に時間が過ぎる。と言うこと。

それどころか、「見たい番組がない」と思いながらも、

次々にチャンネルを変えて「特に見たいもんがない」と

結論付けたのに、どういうわけか、どうしても消せない。

まさにテレビは悪魔の機械、時間ドロボウだ。

何かをしながら、同時にテレビの映像や音に包まれてないと

何か大切な情報を見逃したようで不安で落ち着かないのだ。

もはや病気だ。


インターネットの普及と同時に、何でもネットを使うようになり

生活は大きく変わった。そうして時間の浪費がますます増えた。

テレビを見ながら、アマゾン、楽天での日用品や耐久財の購入をするようになった。

更に時代が進んでスマホが出現し、お気に入りのぶろぐや、

知り合いの人達の日常、天気予報、今日の運勢占いニュース全般を、はぼほぼ毎日、チェックするようになった。

またしても時間の浪費は、一気に増え、極限に達した。

スマホの一番の使用目的である携帯用電話やメールは、全体の機能からすれば、わずか数パーセントにも満たないというのに。


結局のところ、一日24時間の内、これらの時間ドロボウによって大幅に時間を取られている。

今現在の僕の日常は、

寝床に入ってスマホをチェックし、翌朝目が覚めたら、

枕元にあるスマホに手を伸ばすことから、一日が始まる。

ほんの数秒間メールをチェックするだけでは終わらず、

ついだらだらと見てしまう。メール、フェイスブック、

グーグル、ユーチュブ。それもそのはず。

これらのアプリは、シリコンバレーで働く天才たちが、

どうやったら人間の時間を奪えるか考え抜いて作ったのものだから。

当然の事、凡人の我々はやすやすと罠にはまってしまうわけだ。

世界中の人間がアメリカ人、GAFAMに日々の暮らしを牛耳られてしまっている。


うまく使えば便利なツールなのに、自制しないとあっと言う間に

昼になり、一日が終わり、知らぬ間に月が変わって、一年が終わり、歳を取る。


当面は、テレビは見たい番組ノミと・・・加えて、

寝床のスマホは絶対にやめよう。


今日はここまで。近藤浩二でした。


 

青天の霹靂(へきれき)

それは、何の前触れもなく、とつじょやってくることだ。

しかもそれは、嬉しいことではなく、どちらかと言えば、

むしろ辛くさびしい、切なくも悲しい事柄に使われるだろう。

そんな出来事に出くわした瞬間、誰もが,「ええっ、」

「うそっ・・・」と、言葉に詰まり、声にならず、

ただただ、蒼白した顔面だけ・・・。


何も、現実に私の身の上に起こった訳じゃないんだ。

テレビドラマのは・な・し・。今朝の朝ドラのこと。


正月そうそう、視聴者は凍り付いたじゃないか。

あっ、そうですね。遅ればせながら、

明けましておめでとうございます。

とにもかくにも、丁寧で誠実な挨拶があれば、

世の中何とかなるものだ。


挨拶とスカートは短い方がいいから・・・。

今日はここまで、ではまた。

近藤浩二でした。


 

正しいことは、迷わずやれ

どうでした? お元気ですか?

そうですか、みんな息災で何よりだ。

私は、昭和36年生まれ、61歳。現在も、しぶとく生きている。

交際ステータスは既婚、子供なし。肩書は塾講師、年金生活者。

現在、絶滅危惧種のような60歳のパートナーとふたり暮らし。

これまでいろいろあったが、共に乗り越えて来た。

死ぬまで一緒に歳をとって行く、困った時に頼れる相手だ。

義父母と実父はすでに他界、実母は病院暮らし。

迷惑をかけるほどの宗教観、政治思想など特になし。

親友はひとりも居ない。思いの外、友人は、割と少ないほうだ。

が、不都合など何もない、八方美人な付き合いなんかより、

限定した付き合いの方が、変なしがらみがなくて、

よっぽど自由を謳歌でき、何もかも満ち足りて、

いたって幸せだ。

「まさかの時が、真の友」だが、そんな時など滅多に来ない。

そこで信念だが、「正しいことは迷わずやれ」だ。


61回目の大みそかも本日。

毎年、何かといろいろあるものだ。

新年を迎えるにあたって脳裏に思い浮かぶのは、

苦しかったことばかり。

少しの成功とあり余るほどの失敗と挫折。

いくら長く生きようとも、いたずらに人生を過ごせば、

人に誇れるイイモノなど何ひとつ生み出すことなどできない。


とは言え、何でも挑戦するのは良い事だと友人に誘われ、

新年から夫婦そろって垂れ流しの「17ライブ配信」に初挑戦。

有り難い事に、毎回、数人の視聴者の存在で続けられた3カ月。

続いて、還暦手前で目覚めた、想いを文章化することの楽しさ。

夏終わりに、ネットへ応募した150ページに及ぶ自叙伝的長編恋愛小説。

秋口に500字以内の童話にも挑戦したが、あえなくも共に撃沈

という落選の憂(う)き目。

ツイてなかっただけだ。本音は・・・、

今はまだやっていける自信がないから、ほんとは落ちて良かったのだ。

その時が来れば、必ず・・・

それほど大ごとじゃないが、労した時間がムダ、クズになった。

やはり世の中、思った以上に、それほど甘くないってことだ。

しかしながら、自分はタフで強いから、

負けることなく、くじけることなく、

呼吸をするようになるまで、様々なスキルを磨き続ける。

負けっぱなしで終わらせる気は、もうとうないから・・・

神への道は、狭き門から入らないと大成しないから・・・


かの伊能忠敬は、人生50年の江戸時代に、

59歳で測量を開始して16年後の71歳の時に、

国内で初めて日本の国土の姿を明らかにしたのだ。

来年の大河ドラマの主人公、徳川家康もまたしかり。

先人にならって、忍耐強く、常に好奇心を持って、

歳を重ねるたびに楽しい人生を送ろう、と思う。


ともかく、今年も、よくしゃべってよく食べた。

夫婦そろって、おしゃべりで食いしん坊なのだ。

来年以降も、とにかく、

「正しい時に、正しい行動を」

「正しい事は迷わずやる」で生きていく。


今、言えることはそんなところだ。

近藤浩二でした。ではまた、来年。

何事も諦めず続ければ、必ずいつかは花開く。

詰まる所、人は自分にしか興味がない生き物だ。

周りの他人の目など気にせずに、図太く長ーく、生きよう。

いい年を迎えてね。いつまでも元気で。


人生は、愛と勇気とほんの少しのおカネがあれば

何とか生きていけるのだから。

走らなくていいから、少しずつゆっくり、

前を向いて歩いていこう。

 

師走

厳しい時代が続いている。

今日は大雪、本格的な冬の到来だ。

自分の目で、自分の足で、自分の人生をなおいっそう

一歩一歩確かめていかないといけない。

人生、いつ終わりを告げられてもいいように・・・

何事も、すんなりと思うように、

なかなか上手くいかない事がほとんどだが・・・

「自分の人生の主人公は自分自身なのだ」

と気付いて前に進むしかない。

ワールドカップでのサムライブルーのおかげだ。

人生は、いつからでも、何度でも、やり直せるはずだ。

行動を変えることで負の連鎖を断ち切れるはずだ。

不安や心配、焦燥感は捨て置いて、

ワクワクやドキドキをもって

滑る様に、泳ぐように、遊ぶように、

走り抜けたいもの。


この半年余り、あえて何もせずにおいた。

しかしながら、むくれっ面で、のほほほんーと、

いつまでも座していても仕方ない。

時間の過ごし方は、星の数ほど、いくらでもある。

疲弊仕切った自分の中で、

何も考えず、

心が落ち着くまで、

何かを感じるまで、

なぜか、ただじっとしていたかった。


今日はここまで。

近藤浩二でした。

ではまた。


 

かまいたち

今や自他ともに認めるお笑い界、にとどまらず、

と言うよりも、芸能界のスーパースターと言っても

大げさではなかろう。


数年前に病床で伏せっていた父の

退屈しのぎにと、落語や漫才をCDに落とそうと

利用したユーチューブで初めて認識したお笑いコンビ。

「自慢話し」のとなりのトトロネタは想像も出来ないような

理解不能な荒唐無稽のぶっ飛んだボケで脳天をハンマーで

どつかれた程の革新的な笑いだった。当然の如く、

「UFJとUSJの言い間違い」の論理思考の裏突っ込み

のような反論の及ばないボケ。漫才にとどまらないコント

「スクイズ」「告発」「告白」「犯人探し」と毎日、

立て続けに夢中で視聴し続けた。全漫才、コント、

どれも何度見ても飽きのこない質の高さに脱帽。

それからユーチューブを毎日、数時間視聴している。


登録者数、百万人以上を誇る超インフルエンサー。

単純計算で、ひとり100円消費で1億円の経済効果。

ネタ作りの100%を担うボケ担当の山内健司はお笑い界の宝と

も言える存在。彼の書いた自叙伝とも言える本も発売と同時に

即購入して3回は読んだ。自分の人生と重なる失敗談や考え方に

共感できること多数。


今日はここまで。近藤浩二でした。

ではまた。


本日ティーバで、彼らの優勝したキング オブ コントの

2017度版を視聴。衝撃的な登場の、

《にゃんこスター》も面白かったが・・・

いっそう、その抜きんでた彼らの面白さと才能に感嘆したものだ。

猫はやっぱり、いたちには勝てないのだ。


 

つましょう

♪どこへも行かないで♪

♪この愛の海に浮かび♪

♪夜明けのような♪

♪あなたのそばにいたい♪

「灯火」by 優河


週末、毎週金曜日、夢中になって観ていた。

物語の展開にハラハラドキドキしながら・・・

ある時、我を忘れるほどに引き込まれ・・・

ニタッと微笑んだり、クスっと笑ったり・・・

キューンと胸が熱くなって・・・

ウルウルと目頭がうるんで・・・

その時・・・

フワッと優しい女性の声が・・・

不意にメロディーが流れてくる・・・

こらえきれず・・・

そして必ず最後に、両目から涙があふれ出した。


ドラマってほんと良いですね。

一週間、見逃し配信ティーバで見る度に幾度もデジャブ。


今日はここまで。近藤浩二でした。

ではまた。


ストーリーと歌はワンセットですね。

どちらも卓越しているからこそ、

心に届く、響くのだ。


「カムカムエブリバディー」と「アルデバラン」もしかり。