ダイキンケイギク(大金鶏菊)

太陽院院長 近藤  千恵子です(*^^)v

最近、車を走らせてると、よく見かける黄色い花…。

何の花だろう?

…と調べてみたところ、「ダイキンケイギク(大金鶏菊)」と、言う名前。

こんなに可愛い花なのに…在来種に悪影響を与える恐れがあるという「特定外来生物」なのだとか…

栽培・譲渡・販売・輸出入などが、原則禁止されてるのだと…。

日本には1880年代に鑑賞目的で導入された花。

…繁殖力が強く、荒地でも生育できるため、緑化などに利用されてきたのだそう。

河川敷や道端の一面を美しい黄色の花々で彩るこの花…

緑化植物としても鑑賞食物としても非常に好まれた花。

しかし…カワラナデシコなどの在来種に悪影響を与える恐れが指摘され、2006年に特定外来生物として栽培・譲渡・販売・輸出入などが原則禁止されたそう…。

また、日本生態学会では、日本の侵略的外来種ワースト100にも選定されてるのだとか…。

特定外来生物の指定を受けてからは駆除が行われている例もあり…

まるで、明治維新から150年たった今の日本のよう…

日本の本来あるべき草花が 外来生物に追いやられ 生態系に異変が起こってしまっている現状。

5月の風に揺られ…黄色く 可愛い花なのに…

なんだか今年やけに目についた花に、自然界も ジワジワと侵略されてしまってる現状を知り、何だか 怖ささえも感じてしまった今日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です